塩尻幼稚園は子どもたちの「やる気」と「根気」を育てます
「できたよ!見て見て!」

「やった!とべたよ!」

「そうか、わかったよ!」

子どもたちの「でさた!」「うれしい!」を「またやりたい!」へとつなげていく。
お知らせ
◇運動会のご案内◇
<日時> 10月11日(土) <場所> 市体育館 *雨天決行 <対象> 1歳半以上の未就学児 <集合時間> 9時45分頃目安にお越し下さい。 <種目> ⑨番「アンパンマン体操」「おみやげひろい」 <持ち物> 上はき(親 …
☆令和8年度入園説明会☆
2025年8月29日 連絡
日程:9月19日(金) 時間:10:00~ (11:00終了予定です) 場所:塩尻幼稚園(ホール) 持ち物:筆記用具 お申込み方法:電話にて要申込み(平日8:00~17:00) 塩尻幼稚園TEL 0263-52-1893 …
9月のことりクラブお知らせ【9月12日(金)】
◆9月12日(金) ◆受付 9:45~10:00 ◆解散 11:30 予定 ~うんどうあそび~ ☆アンパンマン体操、ひよこ・さくらさんとの交流etc. ホールでみんなで楽しく体を動かしまし …
8月のことりクラブお知らせ【8月1日(金)】
◆8月1日(金) ◆受付 10:00~10:20 ◆解散 11:30 予定 ~水あそび・どろんこあそび~ ☆プールで遊んだり、お砂場にお水を運んで 遊びましょう! ※雨天の場合は、室内遊び …
7月のことりクラブお知らせ【7月11日(金)】
◆7月11日(金) ◆受付 10:00~10:15 ◆解散 11:30 予定 ~夏のあそび~ ☆戸外あそびやしゃぼん玉あそびを楽しもう!(雨天の場合は室内あそび) ☆おあつまり ひかりさん …
元気な子供たち
避難訓練(地震)
9月8日(月) 大きな地震を想定した避難訓練を行いました。 地震発生の放送を静かに聞き、まずは机の下に隠れたり 壁や窓から離れて”ダンゴムシポーズ”で頭を守りました。 その後は安全な場所に避難する練習をしました。 子ども …
交通安全教室
9月5日(金) 交通安全教室がありました。 市の交通安全指導員の方に来ていただき、DVD等をみながら、飛び出しについてや、信号の見方、横断歩道の渡り方について教えていただきました。 ☆駐車場でのお約束☆ 1人で降りない。 …
8、9月お誕生日会☆
9月3日(水) 8月、9月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。 8人のお友だちの誕生日をお祝いしました。 各学年、お歌の発表をしました。 ひよこさん うた「シャリシャリシャーベット」 さくらさん うた「ぼくのミック …
気持ちいね!水あそび
2学期が始まりましたが、まだまだ暑い日が続くので水遊びをしました。 バケツやカップにくんだお水を、お友だちに分けたあげたり、水をはったたらいの中に入って温泉気分を楽しみました☆ 最後は友だち同士お水をかけあって「つめたー …
2学期始業式
8月25日(月) 夏休みも終わり、2学期が始まりました。 子どもたちも元気よく登園してくれて、夏休みの思い出をたくさんお話してくれました! 2学期の始業式では、園長先生にお話をしてもらい、2学期が1番長いことや、運動会や …
ことりクラブ(製作・プール遊び)
8月1日(金) ことりクラブを行いました。 受付が終わったお友だちから、今回はホール(室内)で自由遊びをしました。 自由遊びが終わり、お片付けをした後は絵本「カブト虫」の読み聞かせをみたりアンパンマン体操やお歌をうたって …
夏季保育②
◇魚つり 海の生き物の形に切り取った牛乳パックにペンで模様を描いたり、顔を描いて自分たちの魚を作りました! プールに浮かべて、割り箸とモールで作った竿に魚たちを引っかけ、魚釣りをして遊びました。 カニやフグ、カメなども釣 …
夏季保育①
夏休み中の為、普段よりも少ない人数ですが、身体を動かしたり製作をして楽しく過ごしています。 ◇色水遊び 自分たちで好きな色のお花紙を選び、手でちぎりました。 水が入ったペットボトルの中にちぎったお花紙を入れてフリフリ!! …
特別保育③
◇カレー作り じゃがいもと人参の型抜きをしました。 ハートや星型、くまの型など自分で選びながら、どうやったら1つの野菜からたくさんの型が抜けるのかを考えながら取り組みました。 ◇夕食 ~メニュー~ カレー・野菜サラダ・ふ …